お酢を使ったさまざまな料理でよるごはん。
3月4日、月曜日。
Keyちゃんの保育園入所ほぼ決定!
春から着用するスモックも手元に届いて
やっと実感。
Keyちゃん、楽しみだね(*'▽'*)
さあ、今夜は冷蔵庫にまだ生き残っていたお野菜を切り出して、いざCooking。

「はたはた」がお手頃だったので
エスカベッシュにしたいと思います。

焼き色つけたお野菜のソテー。
ちなみにこれ、焦がしたんじゃなく、
わざとやきつけています☆


若鶏モも肉は焼いた後、
大葉とチーズをのっけました。

ミニトマトもいっしょに入れて、
ふたをして~あけたら

ん~いい感じ♪
でも、チーズをカリッとさせたいので
グリヤードで焼き目をつけましたよ。

そして、完成。
こちらのソースのベースはじつは、
ポン酢(^o^)。
焼いたフライパンに
加えて煮詰めました。
これは、もう、おいしっ( ´艸`)
ほんと、おいしっ( ´艸`)

そしてお野菜のグリル。
こちらは
にんにくチップもたっぷり添えて、
使ったお酢は
バルサミコ酢。もう定番ですね♪

そして、はたはたの洋風南蛮漬け。
こちらには
白ワインビネガーを使用。

お酢は…使わないけど、
さっと簡単煮物。
ちくわと小松菜の煮物でもう一品。



あとは豆腐とわかめと大根のみそ汁。

ワタシの気分で酸味の多い食卓に^^;
でもマイルドに仕上げてるから
ごはんにもあう、おかずとなりました♪
また皆さんと作りたいですね♡
んー、まだ自宅開講はもう少し準備期間延長すべきかな^_^;
もうやることやまずみ!
しかも、しかも、今度は…(>_<)?!
Keyちゃんの保育園入所ほぼ決定!
春から着用するスモックも手元に届いて
やっと実感。
Keyちゃん、楽しみだね(*'▽'*)
さあ、今夜は冷蔵庫にまだ生き残っていたお野菜を切り出して、いざCooking。

「はたはた」がお手頃だったので
エスカベッシュにしたいと思います。

焼き色つけたお野菜のソテー。
ちなみにこれ、焦がしたんじゃなく、
わざとやきつけています☆


若鶏モも肉は焼いた後、
大葉とチーズをのっけました。

ミニトマトもいっしょに入れて、
ふたをして~あけたら

ん~いい感じ♪
でも、チーズをカリッとさせたいので
グリヤードで焼き目をつけましたよ。

そして、完成。
こちらのソースのベースはじつは、
ポン酢(^o^)。
焼いたフライパンに
加えて煮詰めました。
これは、もう、おいしっ( ´艸`)
ほんと、おいしっ( ´艸`)

そしてお野菜のグリル。
こちらは
にんにくチップもたっぷり添えて、
使ったお酢は
バルサミコ酢。もう定番ですね♪

そして、はたはたの洋風南蛮漬け。
こちらには
白ワインビネガーを使用。

お酢は…使わないけど、
さっと簡単煮物。
ちくわと小松菜の煮物でもう一品。



あとは豆腐とわかめと大根のみそ汁。

ワタシの気分で酸味の多い食卓に^^;
でもマイルドに仕上げてるから
ごはんにもあう、おかずとなりました♪
また皆さんと作りたいですね♡
んー、まだ自宅開講はもう少し準備期間延長すべきかな^_^;
もうやることやまずみ!
しかも、しかも、今度は…(>_<)?!
by yousowkey | 2013-03-05 01:28 | ウチごはん